秋葉原へLEDの偵察

今日は、4年ぶり位の秋葉原へのお出かけ。

秋葉原の昔の面影が大分無くなっていたのが残念。

T-ZONEはいつのまにかなくなったのやらと、
数十年前の事を思い出しながら、
年をとるもんだよねと実感。

また、海外の方々が大勢、秋葉原に来ていた。
「なんか、JAPAN!」
わけわからん感想で失礼。

今日は、水耕栽培に使うLED屋さんの下見を兼ねての散策、
無事ツクモのあたりでに店舗並んで見つけることが
できた。 

昨年、名古屋の第2アメ横ビルで、選択の幅がなく、
思い悩んだのが嘘のように種類が豊富。
なんか微妙にうれしい。

特に、大きな獲物を飼うこともなく、帰宅行動中に
ローソンの「スライム」
と、
ファミマの「ファミマ!!」
を発見した。






0 件のコメント:

コメントを投稿