水耕栽培に持ち込むために、手元にある500mlペットボトルをカッターナイフや、ホットカッターなどで、下の写真のように分割し、上側をひっくり返して下側にのせます。
色々な形のペットボトルがあるので、うまくピッチとはまるものもあれば、下の例のように上部分の座りが悪くすべって安定しないものもあります。
これを対処していく例を紹介していきます。
1)該当物件は写真の通り、上の部分と下の部分がするっと滑ります。
2)滑り止めと安定のための台座をスポンジを切り作ります。
スポンジの真ん中に、ペットボトルの飲口が入る穴を開けました。
3)入れ込みます。
4)遮光シートを、上の部分までちゃんとホールドできるように、巻き込んで完了。
5)結果安定しました。(^o^)
写真の出演は、新規購入のバジルでした。
バジルの葉っぱ5枚を大きめの急須で5分蒸らして、飲むと美味しいです。
絶賛、増殖中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿